Ritzの中学受験日記(2026)!

マジでやるの?!パパ視点から語る息子と家族の成長記録!

【中学校】学園祭に行ってきた!(早稲田中)

コンニチハ!pentagonnです! さて今回は早稲田駅にある「早稲田中高」の学園祭に行ってきました(^o^) 昨年に続き2回目です。立地的に我が家から通いやすい点もあり、そして相変わらず日曜は暇な我が家なのでこの時期の学園祭は家族イベントとなっております…

【塾】”志望校判定テスト(5年生9/16)”の結果がキタ――(゚∀゚)――!!

コンニチハ!pentagonnです! 今年も息子Ritzは「志望校判定テスト」をやってきました!(^^) 試験範囲なし、とりあえず習ったところがでるという力試し、つまり今までの取り組みを振り返るための5年生の志望校判定テスト。 というか、4年生の時は組分けに反…

【中学校】学園祭に行ってきた!(昭和学院秀英)

コンニチハ!pentagonnです! さて9月1発目の連休13,14,15日あたりは一番都内私立中学の学園祭がある週ではなかろうか?!ぐらいの数の学校があります。 一日にダブルヘッダーならず3校くらい行く方もいるんではないでしょうか?? しかーし、私はその前の…

【塾】”カリキュラムテスト” 結果(5年下 第1回第2回)!

コンニチハ!pentagonnです! 実は夏休み後、初のカリテでございます。前回の組分けテストにてダウンリーチを回避できてすっかりカリテの存在を忘却していました(言い過ぎ)。 そんなわけで組分けで力を使い果たした後の、5年生後半戦スタートのカリテはい…

【中学校】学園祭に行ってきた!(都立両国)

コンニチハ!pentagonnです! 今年も学園祭の季節がやってきました。昨年は私立男子校ばかりをチョイスしダブルヘッダーで周りました。大方息子Ritzの候補となる学校に行けたのでほぼほぼ満足でしたが、やはり隣の芝は青く見えたりするもんで、少しでも可能…

【大学】中学受験のゴールは大学?!

コンニチハ!pentagonnです! 只今5年生まっしぐらの息子Ritzですが、毎度組分けテストに翻弄されている日常です。 中だるみをしやすいこの5年生を乗り切るために私どもはその都度ご褒美を用意したり、文化祭や説明会に参加したり、はたまた旅行などの際は社…

【塾】”組分けテスト(第5回)”の結果がキタ――(゚∀゚)――!!

コンニチハ!pentagonnです! 夏休みが終わり、そして夏の講習も終わり、いきなりその成果を試すかの如く、全範囲の組分けテストがありました。 「夏の成果はすぐにはでない」という有名な言葉?がありますが、結果を残してもらわないと困るのは息子Ritz本人…

【塾】夏期講習後半戦終了!

コンニチハ!pentagonnです! 昨日で早稲アカ5年生夏期講習の後半戦が終了しました。これをもって今年の夏期講習は終了です!(^^)! と言いたいところですが、学校行事で欠席した分の補講があるので、もう少し続きます・・・(ウチはあと1日の予定です)。 …

【家庭】我が家の夏休み事情!(2024)

コンニチハ!pentagonnです! さて本日より早稲アカ夏期講習の後半戦が始まりました。 息子Ritzはイヤイヤ感満載で通学していきました。 6時間も長い時間勉強するのが辛い・・・ とのことです。 夏期集中特訓をキャンセルし、8月4日からほぼ二週間ダラダラし…

【塾】夏期講習前半戦終了!

コンニチハ!pentagonnです! 昨日で息子Ritzの早稲アカ夏期講習の前半戦が終了しました。7月21日の夏休みと同時にスタートし、そこから小学校の合宿を挟み、昨日の合宿で欠席分の補講を含み、14日間連続で活動しました。 コロナも流行っている中ですが、風…