塾と試験
コンニチハ!pentagonnです! 我が家のスケジュールとしては今回で一先ず完結です。我が家では偏差値的に雲上学校ですが通学が楽な早稲田中と我が家からアクセスがよい高輪中の2校に絞り行ってきました。 早稲田中学 午前中は早稲田中学へ行きました。9時30…
コンニチハ!pentagonnです! 学園祭周りばかりしていた昨今、もうカリテ!という感じです。前回のカリテでは過去ワースト2でした。果たして巻き返しなるか?! カリキュラムテストの結果! 【4年下 第3回第4回】 ☆4教科=点数:7割! 偏差値:ギリ50台!こ…
コンニチハ!pentagonnです! 学園祭シーズンに突入してはや半月くらいでしょうか?我が家は説明会もままならなった希望校を中心に数を回る作戦でこのシーズンをこなしています。 息子Ritzは「行きたい中学校を探す」というよりただの「祭り」という認識で今…
コンニチハ!pentagonnです! 23,24日の連休は土曜が祝日で私とヨメの仕事は休み!2日間も学園祭に行けるー!と意気込んではいたものの、先週の学園祭で家族全員ぐったりしましたので、短時間に一日一件として行こうと計画し、23日本郷中学に決定、2…
コンニチハ!pentagonnです! 9月17日(日)に男子校2校の学園祭を学校見学も兼ねてハシゴしてきました。午前午後で分けてヨメと息子Ritzと3人で訪問。非日常感のある学園祭なので生徒たちのテンションや姿勢はいつもと違うと思いますが学校に入れるチャンス…
コンニチハ!pentagonnです! ひさしぶりのカリテという感じです。前回の組分けテストでは最高値をだして前向きにテストを受けてくれると感じておりましたが果たして息子Ritzの成績や如何に?! カリキュラムテストの結果! 【4年下 第1回第2回】 ☆4教科=点…
コンニチハ!pentagonnです! 息子Ritzは基本的には塾でのトラブルを聞いたことがないのですが、へんなあだ名をつけられたり、モノをとられたり(盗難とは違う)することはあるようです。 息子が何かしら原因があるのかどうかわかりません。ただ塾の帰りにに…
コンニチハ!pentagonnです! 組分けテスト後、通常授業も始まりぼちぼち通っている息子Ritz。 とあることを口にしていました。 「〇〇くんが同じクラスにあがってきたよ・・・」 よくよく名前を聞いてみると、 「あ、アイツか・・・」 授業中に関係ないこと…
コンニチハ!pentagonnです! 先週末に巣鴨にある「本郷中学校」の説明会にお邪魔しました。と言っても、今回は保護者、子どもの2名のみなのでヨメと息子Ritzで参加。私は終わる頃に校門で合流しました。 地下鉄の巣鴨駅から徒歩3分程度で非常にアクセスは良…
コンニチハ!pentagonnです! 今回は夏休み明けの「組分けテスト」。夏の成果が発揮されるかどうか試されるテストです。すぐには成果がでるかは?ですが、4年生ということもあり、まだ夏休みを謳歌している時期であり、やった子とやらなかった子の差がでる…
コンニチハ!pentagonnです! いよいよ夏休み明けの「組分けテスト」が土曜日に迫りました。テスト範囲がテキスト上巻全てということもあり大荒れになるのではないでしょうか? 息子Ritzは夏季講習後、少しだらけた・・・イヤイヤ、学校の自由研究や読書感想…
コンニチハ!pentagonnです! 夏休みが終わり、受験界隈では「学校説明会」や「学園祭」が盛り上がる?時期になりました。早速息子Ritzとともに今年の各校説明会等に行ってきました。ここから怒涛の毎週なにかしら中学校へ訪問することになります。簡単なが…
コンニチハ!pentagonnです! 本日をもって早稲アカ4年生夏季講習後半戦の最後の日となり、夏期講習自体の終了日となります。 18日間の夏季講習と3泊4日の夏季合宿・・・ 昨年の息子Ritzからは考えられないような継続力を見せてくれました。宿題も毎日…
コンニチハ!pentagonnです! 春に続いて東京国際フォーラムで行われる「東京都私立学校展」=合同説明会みたいなもんに抽選で当たったので行ってきました。 ちなみに土曜日の一発目の時間です。完全入れ替え制の1時間半の時間なので安心して参加できます。 …
コンニチハ!pentagonnです! 今日から始まりました早稲アカ夏季講習の残り6日間(後半戦)。 前半戦の12日間と夏季合宿での長時間の勉強を乗り越えてきた息子Ritzにとっては1日訳3時間程度の講習なんてちょろいはずだ!と私は思っております・・・ とは言え…
コンニチハ!pentagonnです! 昨日無事息子Ritzが早稲アカ夏季合宿から帰ってきました!親としては長かったなあーという3泊4日。迎えは祝日だったのでヨメと二人でバス到着場に向かいました。 割と道路の込み具合も少なく、予定より30分程度前倒しで到着…
コンニチハ!pentagonnです! さて息子Ritzの早稲アカ夏季合宿が本日で終了です!この初日からの4日間は心配で心配で・・・"(-""-)" 全く塾からの情報もないので、頼りはGPSの移動履歴と天候を確認するためのライブカメラの映像程度です。 2日目の高原散…
コンニチハ!pentagonnです! 我が家の夏合宿が始まりました。 朝は受付30分前に到着するよう計画を立てた息子Ritz。ヨメ任せの準備も万端?! 先発組の皆さんが昨日次々に戻ってまいりました。皆さんSNSで情報発信してくれているので非常に参考になります…
コンニチハ!pentagonnです! さて我が校舎の番の夏季合宿が来週の火曜日に迫りました。夏期講習前半戦が終了後、いそいそと準備をは締めた我が息子Ritz。 夏季合宿の説明会やしおりで大方準備を完了できたけど、やはり子供一人で旅に行かせるのは初めてなわ…
コンニチハ!pentagonnです! 本日で早稲アカ4年生の夏季講習の前半戦が終了です。前12日間お疲れさまでした。 これから息子Ritzは夏季合宿となり、その後後半戦の6日間が待っています。 最初の2日間は風邪症状があったのでズーム受講でしたが、その後回復し…
コンニチハ!pentagonnです! 夏季講習の前半戦6日間(1クール目?)を終了し、1日休みをおいて、2クール目の6日間がスタートしました。 休みは一日中パジャマで家にいてゴロゴロしていた息子Ritz。宿題は一応終わらせましたが果たしてこの休みが影響す…
コンニチハ!pentagonnです! 今回はクラスダウンリーチのかかった「組分けテスト」。CとBの狭間で行ったり来たりの息子Ritzの成績ですが、クラスダウンという言葉の響きが今まで以上に緊張感を増幅させます。正直Bクラスで今は一生懸命にやってもらっても私…
コンニチハ!pentagonnです! 今回は早稲アカで復活した「夏合宿」の事前説明会に行ってきました(ヨメと息子Ritzが)。 私はというと、実家に息子と帰省し、新幹線で説明会開始30分前に東京駅到着し、息子をヨメにたくし、荷物を自宅に運ぶ作業・・・と一応…
コンニチハ!pentagonnです! 今週は「組分けテスト」ですね。夏合宿と講習のクラスを決める前半のヤマ場です。 ダウンリーチがかかっている息子Ritzは果たしてクラス維持以上ができるのでしょうか? そんなわけで、今週の「組分けテスト」の会場は山手線内…
コンニチハ!pentagonnです! 夏季講習前のカリテお疲れさまでした。前回不調だった息子Ritz。Bコースカリテに落ち、問題もCコースに比べやや基礎的な部分が多くなりましたが振るわず。まあ範囲が決まっているので、その子の得意不得意もかかわってきますが…
コンニチハ!pentagonnです! 初めての参加でしたが、通塾している早稲田アカデミーのイベント?「夏フェス」という学校見学&説明会に行ってきました。 とは言え、行ったのはヨメで、私は仕事でした~。ほぼ平日の開催なのでなかなか予定調整は難しいのが欠…
コンニチハ!pentagonnです! カリテお疲れさまでした。息子Ritzは今回コース落ちリーチなのでCコースカリテなくBコースのカリテを受けました。つまりより基礎的な問題なのでより高得点を目指さなければいけませんがいかに?! カリキュラムテストの結果! …
コンニチハ!pentagonnです! 早速昨日の夜に塾からお電話ありましたー"(-""-)" 21時半前でしょうか?息子Ritzと風呂に入り、油断していたところでした。 固定電話に着信があり私がでて、すぐに嫁にバトンパス。 私と息子は別部屋に避難・・・ おもくそダ…
コンニチハ!pentagonnです! 前回の組分けテストでCコースに数点足りず、Bコース判定になりました息子Ritz。 もともとCの一番下の組だったのでギリSクラスにクラスアップしたのですが、今回はギリ落ちてBの一番上の組となりました。 ダウンリーチです…
コンニチハ!pentagonnです! 今回は塾が1週間休みのあとの「組分けテスト」。塾がない短い間ですがその過ごし方でも結果が変わってきますね。息子Ritzは毎日1時間程度は勉強したでしょうか?実際に学校から帰宅後、親がいない鍵っ子なのでその間にどの程…