コンニチハ!pentagonnです!
勉強を阻害するモノコト=ゲーム・ネットなど・・・簡単に悪者扱いしてはいけないが、ハマると全く勉強しなくなるヤツ・・・
私の子供の頃は田舎の自然で遊んでいた記憶が多いけど、その中で突如現れた「任天堂ファミリーコンピューター」に支配されました。学校の勉強しかしなかった私ですが、多くの時間をこのファミコンに割いたと今も思います。
息子Ritzは「YouTube」信者?!
私のファミコンと同じようには考えられないが、今の子は生まれたときからゲームやスマホがある。その中のコンテンツも豊富だ。親も子育てにスマホの力を借りるのが常識というか、しないと死ぬ・・・つまり子供をあやすことや大人しくさせるためにスマホを与える。私もそうしてきたこと、今もそうしていることを反省している(-_-;)
特に息子Ritzは「YouTube」であれば一日中見ている。ホントやばい。ウチはゲームより動画鑑賞だ。
・YouTube=1日二時間
・アマゾンプライム=1日二時間
・ipad自体=7時30分~21時30分以外はアプリ停止設定
で通している。平日・休み統一です。よその家庭では多い時間だと思うがウチのライフサイクル等を考えると今はこれに落ち着いている。ちなみに「ニンテンドースイッチ」もあるが、息子はほぼほぼやらない。現在ipadで「YouTube」が息子の生きがい?だ。
これが塾が始まることでサイクルを変えることができるか?いや今変えている最中だ。しかし小学校入学時からコロナ禍の巻き添えをくった息子からするとこの室内での楽しみを今奪うことは非常に本人のモチベに影響しかねない。悩む私。
ちなみに「YouTube」で見ているジャンルは、世界戦争系や政治系です(なんで??)。なのでめっちゃ世界地図や近代世界史に詳しくなりました。「YouTube」でも興味の方向が合っていれば非常に学べることもある。無下にできない・・・
(アマゾンプライムでは「ちびまる子ちゃん」を全話観ています)
それではまた('◇')ゞ