コンニチハ!pentagonnです! 前回記事にした息子Ritzが学校クラスで受けていると思われる「ちょっかい」ですが、 ・学童に状況確認と相談 ・小学校クラス担任に状況確認と相談 をしました。 実は「ちょっかい」の行動は気にしていたのですが、現状維持でク…
コンニチハ!pentagonnです! まだまだ志望校を絞るには早い新4年生の息子Ritzと私どもですが、毎回ネットで情報をポチクリ探すのに面倒になってきたところ、ヨメが、 この本買っておいて! とリクエストを受けたので早速発売日に購入しました。ヨメの受験の…
コンニチハ!pentagonnです! 今日明日あたりは各学校の卒業式が多いですね。少年少女たちがランドセルなしで少し正装して学校に向かう姿をたくさん見ました。 息子Ritzは本日卒業式でお休み、明日修了式です。なので久しぶりに通勤途中の学童に一緒に行きま…
コンニチハ!pentagonnです! 過保護な私としては、 「息子を一人で、塾や習い事その他モロモロに行かせるのはいつ頃からか?」 という難題があります。 そういう私の方針?もあり、どこに行くにしても親なり誰かついて行かないといけない雰囲気となっている…
コンニチハ!pentagonnです! 本日土曜は息子Ritzの学童(きっずクラブ土曜)の最後の日となりました。 平日と土曜はきっずクラブは分かれているため、平日はあと数回行くことになりますが、土曜は最後となります(25日もありますが、別予定があるため欠席予…
コンニチハ!pentagonnです! 来週くらいからでしょうか?卒業式や終業式のオンパレードですね。新4年生になる息子Ritzは余り関心なさそうです(ΦωΦ) しかし6年生が卒業し、「登校班からいなくなる」ことは少なからず関心?があるようで、高学年の仲間入り…
コンニチハ!pentagonnです! 初の組分けテストも終わり、すっかり熱が冷めた我が家ですが、四谷大塚の「YTnet」で面白い機能があったので今回使ってみました。 面白いと言ってももう皆さん使われていると思いますが、 「志望校合否シュミレーション」 です…
コンニチハ!pentagonnです! 初めての息子&親の組分けテストでしたが、昨日テストの解答及びその点数が発表され一喜一憂というかどのくらい良いのか悪いのか判断できないまま本日となりました。 親としてはすごい良ければ嬉しいし、すごい悪ければゲンナリ…
コンニチハ!pentagonnです! 昨日初めての「組分けテスト」(新4年生第1回)を受け、早速本日お昼頃に得点の発表がありました。 得点結果! 少しぼかしておりますが、 ・・・ ・・ ・ 7割とどかず/550点(4教科) でございます。解答用紙のスキャンを見ま…
コンニチハ!pentagonnです! 初めての組分けテストだ!授業の復習テストであるカリキュラムテストとは違い、他会場にて一同に会される本番さながら?のテスト、と認識しています。各コース全員が集まり受けるので現在の立ち位置(偏差値)を確認するには最…