コンニチハ!pentagonnです!
新5年生がスタートしてしばらく経ちましたね。早いモノです。4年生から1年以上通塾しているので、組分けで生徒の入れ替えがあるものの、息子Ritzにとっては知り合い程度の子ばかりで特に友だちと呼べるような間柄の子はいないように見受けられます。
もちろん遊びで行っているわけではないので、友達たくさん作るのはそもそも目的やゴールから外れています。とはいえ、競い合い、支えあう友だちができることはよいことです。
息子の塾生との付き合いは同じ小学校の同じクラスの子もいるのですが、割とドライ。未だ私が迎えに行っているのですが、「友達同士で帰りたいから来ないでいい」、とは言いません。こちらも言われたら迎えはやめようと思っていますが・・・
周りを見ても女子同士でスマホ見ながらワイワイ帰っている集団が増えてきました。どちらかと言うと男子は単独行動が多いようです。息子もその一人。
それぞれ単独なのですが、集団に交じれない?不思議な子がいるもので、成績はソコソコいいのに言動がイマイチな子や暴れん坊な子がいて、そういう子に限って同じ帰り道なので、つき纏われる?ケースが増えてきました。一場面しか私は見ていないのでその子達がオカシイとすぐに判断はできませんが、哀しいかな、親として自分の息子に近づけたくない雰囲気の子はいるものです・・・(*´Д`)
息子によく言っていることは、
・駅構内では走らない(追いかけっけやふざけたりしない)
・電車の中では静かにする(小声でしゃべる)
・傘や道具を振り回さない
ことを強く言っています(もちろん駅からでたら走っていいかといったら別ですが・・・これらを息子以外の子でも息子の周りにいる子であれば容赦なく私は注意します)。
ホント安全ドアがない駅だから毎回ヒヤッとすることや電車にクラクションを鳴らされたりして気が気じゃないです。親は迎えに来ていない子たちなので現実を知っているかわかりませんが、息子も誘われたら行ってしまっていないか心配になります。
まあ行動をチラ見してみると、息子は割としっかりしていて教えをよく守っているようです。
友だちとまでは言えない子たちとの付き合い方って悩みますし、それが我が家のスタンスから外れている子だと難しいもんですね。かと言ってどこまで口出ししていいのか?うーん、ですね。
それではまた('◇')ゞ