Ritzの中学受験日記(2026)!

マジでやるの?!パパ視点から語る息子と家族の成長記録!

【塾】”カリキュラムテスト” 結果(4年下 第16回第17回第18回)!

コンニチハ!pentagonnです!

 

4年生最後のカリキュラムテスト!前回の志望校判定テストの勢いをもってこちらも点数をがっつりとって頂きたい!という気持ちで送り出しました(゚∀゚)

 

カリキュラムテストの結果!

【4年下 第16回第17回第18回】

☆4教科=点数:6割7分ほど 偏差値:50届かず(-_-;) 順位:700番台

・算数=6割ほど(偏差値53付近) 

・国語=7割(偏差値53付近)

・理科=6割(偏差値38辺り・・・"(-""-)") 

・社会=7割半ほど  (偏差値45ちょい

 

安定の7割届かず・・・。理社はやはりみんな満点狙いですね。6割とれても偏差値は40届きません。逆に算数なんて後半大問2問が手つかずでも基礎標準で6割程度は確保でき偏差値50くらいにはのせられます。カリテも組分けもこの傾向自体は初めから変わっていないと感じます(*´Д`)

 

何より息子Ritzが年間通して安定してこの付近の点数を取ってくることに驚きです。組分けもそうですが、プラスマイナス20点程度の範囲で大きく崩れることは少なかったと感じます。

カリキュラムテストはその分野ごとの復習テストなので得意不得意やその週の勉強次第で乱高下する可能性が高く、都度復習していれば問題ないと感じますが、組分けテストで乱高下してしまうと、クラス替えになった際の授業レベルの差や宿題の方針、はたまた周りの生徒の影響、ストレスなどマイナス要因が盛りだくさんのため、可能であればずっと同じクラスにいてほしい希望を親は持っていました。その期待に応えるが如く、息子は安定の6~7割を年間通してとってきているので、非常にこの点は良かったと思います(もう少し上の点数で安定してほしい欲はありますが・・・)

 

さてそんなこんなで今週は初の日曜日に組分けテストです。4年生最後、校舎SSクラス維持できるよう頑張ってほしいと思います!(^^)!

 

それではまた('◇')ゞ