Ritzの中学受験日記(2026)!

マジでやるの?!パパ視点から語る息子と家族の成長記録!

【イベント】「よみうりGENKIフェスタ2024」行ってきた!

コンニチハ!pentagonnです!

 

一年前に行った「よみうりGENKIフェスタ」ですが、早いもんでもう2024年の開催となりました(3月24日日曜日開催)

 

各学校が一同に会する数が多く、激込みしますが、今年度の学校選びをスタートするにはまずこのイベントからです!

 

申し込みをした時間帯は朝一番(10時~11時)。体力あるうち、パンフの在庫があるうちにそそくさとキメちゃいます。

 

うちは主にパンフレットをもらいに行くことが目的です。各学校も混雑でお話や質問をする機会は少ないため過度な期待をせず、まずは紙媒体の回収です(ΦωΦ)

 

昨年はまだどの学校が合うかとか全く無知の状態でしたが、今年は既に現在の偏差値や各学校の通学時間や雰囲気等も把握してきたのでかなり絞った選別になりそうです。

 

昨年、東京農業大学付属中高のブースで先生から「なんの教科が好き?」と息子が聞かれた時、

社会!

と答えて少しズコーっ( ゚Д゚)となりました。そこは理系の学校だから算数か理科と言ってほしかった・・・というのはいい思い出。

 

そして今年は、開始10分前に会場の国際フォーラム到着。並んでいたが以前より少ない?かな?!。

 

実際に会場に入れたのは開始から5~10分程度。ガラス越しに見ていると走る人とかは流石にいませんが、人気校はすぐに席が埋まっていた印象です。

 

私どもはパンフレット(学校案内)もらいが主な目標でしたが、

ん?まてよ、この段階で今年のパンフレットができているわけないじゃん。去年のものだよね。つまり自宅にあるのと一緒だよね・・・と開始直前に気づいた私( ゚Д゚)

 

まあいいか(ΦωΦ)

 

パンフをもらおうとすると、割と来客人数に余裕があるのか、かなりの勢いでパンフを配られたり席に誘導されたりで逆に大変でした(質問とか特に用意していなかったので大変でした)。

 

来客人数が1時間ごとに区切られており(途中退室、再入場可)、比較的混雑せずまわれました。ただやはり人気校は質問に長蛇の列でした。渋谷学園、海城、本郷、女子なら桜蔭、豊島岡などなど偏差値帯が高めの名のある学校はやはりすごいですね。

 

私どもの今年の目標は前受けとなる千葉入試をどうするか?です。千葉とはいえ通える範囲なので選択肢に必然と入ってきます。とりあえず行けるかどうかは別として、渋幕・市川・東邦・秀英をピックアップ。今年の学校見学に活かしたいと思います。

 

栄東が「前受にどうですか」と声をあげて勧誘していたのでウケました。流石です(゚∀゚)

 

それではまた('◇')ゞ